ノリスケ

生活に関係する雑学

食生活の改善を一人暮らしでもしたい!健康になるための7つの条件

 現代は、実に様々な食品がスーパーやコンビニなどで販売されていますね。実際、そのおかげで食べるには困りませんが、それと同時に過食や偏食による栄養の偏りからくる疾病の発生というような問題も起こっています。  今回は今の食生活を改善して...
感染症の雑学

物理的消毒法4つと化学的消毒法9つ。使用対象や注意事項の解説

 昨今、新型コロナウイルスの感染爆発によって、アルコールによる消毒が盛んに叫ばれるようになりました。  この記事を読んでいるあなたも、日頃から手洗いやアルコールによる消毒をしているのではないでしょうか?  私も外から帰ってきた...
感染症の雑学

感染源 感染経路別の感染症対策と身体の免疫機能の種類を解説

 今回は感染源や感染経路別の感染症対策方法のお話と、身体の免疫機能についてお話しします。なお途中、肝炎についてのお話もありますので、そちらについて知りたい方もどうぞ。 感染症予防の原則  まずは感染源についてのお話です。 ...
スポンサーリンク
感染症の雑学

梅毒とHIVの違いとは?若者に増加中!有名なウイルス感染症も解説

 今回も前回の続きで、有名なウイルス感染症7つと、近年若い人の間で流行しているといわれる梅毒について、それからHIVとAIDSの違いについてをまとめた解説一覧です。 前回はこちら↓ ウイルス感染症  まずはウ...
感染症の雑学

細菌感染症の種類と原因 症状 11種を例に挙げて徹底解説します!

 今回からは少々真面目な話で、11種の細菌による感染症とその症状について、まとめ形式の一覧にして解説していきます。 有名な細菌感染症  では、始めていきましょう。 猩紅熱  A群溶血性連鎖球菌(溶連菌)の感染によっ...
感染症の雑学

細菌 ウイルス 真菌など病原生物の分類と感染症の歴史を徹底解説

 2020年現在、毎日のように新規感染者を出し、世間を騒がせている『COVID-19』こと新型コロナウイルス。 これも感染症の1つですが、そもそも感染症とはどういった経歴で人類に認知されてきたものなのでしょうか? 今回は感染症...
その他 東洋医学関連

鍼灸治療のリスク管理9つ。必ず認識しておかないと危険です!

 今回は真面目なお話になります。  鍼灸治療において危険とされるリスクの管理をきちんと把握しておくことは、事故の防止にもつながり、ひいては患者さんが離れてしまうことを防ぐことにもつながります。  今日はその中から9つ、お話しし...
その他 東洋医学関連

鍼灸治療で使うお灸の種類を解説。実際に使用した私が思うこと

 今回は鍼灸治療で使う様々なお灸の中でも、私が実際に治療などで使用した時の話をメインに解説していきます。  お灸について知りたい方の一助となれれば幸いです。  なお、オマケで学生時代に経験した吸玉の話もありますので、吸玉に興味...
その他 東洋医学関連

鍼灸治療で使う鍼の種類を解説。実際に使用した私が思うこと

 今回は鍼灸治療で使う様々な鍼の種類について解説していきます。  また、私が実際に治療や実習で使用したものについての感想なども載せています。  鍼について知りたいと思っている方の、何かの助けになれれば幸いです。 鍼の基礎...
証決定のための基礎

証のたて方 決定手順 総合決定の方法と証とは何かについてのお話

証について・概要  証とは東洋医学独特の考え方で、病の本質を示し、治療の指針とするもののことです。これは西洋医学で言うところの診断名であり、処方箋とも言えます。  別の言い方をするのであれば、証とは東洋医学的な診断法である四診...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました